新卒採用 募集要項
Recruitment
新卒採用者 募集要項
| 募集職種 | ||
|---|---|---|
| 総合職 | 技術系(土木施工監理、設計積算) | 原則、施工管理試験指定学科対象 |
| 技術系(建築施工監理、設計積算) | ||
| 事務系(総務、経理、営業ほか) | 指定なし | |
| 港湾船舶職 | ||
| 舗装技能職 | ||
| 応募資格 |
|---|
| 大学、高専、専門・短大、高校卒業予定者 |
| 採用人数 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 職種 | 令和2年 3月卒 |
令和3年 3月卒 |
令和4年 3月卒 |
令和5年 3月卒 |
令和6年 3月卒 |
令和7年 3月卒 |
| 総合職(土木系) | 5 | 9 | 6 | 2 | 4 | 6 |
| 総合職(建築系) | 6 | 2 | 3 | 1 | 1 | 9 |
| 総合職(環境) | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 総合職(事務系) | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 |
| 一般職(土木系) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
| 一般職(建築系) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 一般職(事務系) | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| 船舶職社員 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| 舗装専門職社員 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| 採用人数 計 | 13 | 15 | 11 | 5 | 9 | 18 |
給与条件
| 給 与 |
※諸手当含む |
|||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 諸手当 | 家族手当、勤務地手当、現場手当、別居手当、超過勤務手当、免許手当 | |||||||||||||||||||||||||||||
| 昇 給 | 年1回(7月) | |||||||||||||||||||||||||||||
| 賞 与 | 年2回(6月、12月) | |||||||||||||||||||||||||||||
奨学金返済支援制度
会社が奨学金返済の支援を行うことにより、社員がより業務に集中できる環境を整え、長期間安定した勤務を行い、その生活を充実することを目的とします。
返済が必要な奨学金の借入を行い、奨学金の返済が必要な社員及び今後当社に入社する社員を対象とします。
〔支援期間〕 10年間
〔貸与支援額〕 月々支払額のうち月額15,000円を上限とします。
令和5年7月分より
弊社へ入社を希望される皆様には、会社説明会にて制度の詳細につきまして説明をさせていただきます。また個別のお問合せは、電話、お問合せフォーム等にてお問合せ下さい。
〔お問合せ先〕
大旺新洋株式会社 管理本部 総務部
高野・泉谷 迄
TEL 088-847-2164
勤務条件
| 勤 務 地 | 東京本社・高知本社、各支店(高知・東京・都北・名古屋・中国・九州)管轄地域 | |
|---|---|---|
| 勤務条件 | 本支店勤務 | 平日/8:30~17:30 |
| 作業所勤務 | 平日/8:00~17:00 | |
| 休 暇 | 完全週休二日制、祝日、年末年始休暇、会社記念日、特別有給休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、私傷病休暇 | |
福利厚生
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 |
|---|---|
| 各種制度 | 互助会制度、借上社宅制度、住宅・教育資金融資制度、独身寮完備、退職金制度、育児休業・介護休業制度、継続雇用制度(定年60歳)、表彰制度、GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度、クラブ活動 |
| 研修制度 | 階層別研修、専門研修、新入社員スキルアップ研修 |
| 全社集合研修 | 専門研修 | O.J.T | |
|---|---|---|---|
| 新入社員 | 新入社員研修新入社員スキルアップ研修 | 技術員会 所長会 | 現場実習 |
| 2-3年目 | 若手社員研修 | ||
| 主任 | 初任管理者研修 | 技術発表会 技報発行 | |
| 所長 | 管理者研修 | 現場指導 | |
| 課長 | |||
| 次長 | 幹部研修 | ||
| 部長 |
| 全社集合研修 | |
|---|---|
| 新入社員 | 新入社員研修 |
| 2-3年目 | 若手社員研修 |
| 主任 | 初任管理者研修 |
| 所長 | 管理者研修 |
| 課長 | |
| 次長 | 幹部研修 |
| 部長 |
| 専門研修 | |
|---|---|
| 新入社員 | 技術員会 所長会 |
| 2-3年目 | |
| 主任 | 技術発表会 技報発行 |
| 所長 | |
| 課長 | |
| 次長 | |
| 部長 |
| O.J.T | |
|---|---|
| 新入社員 | 現場実習 |
| 2-3年目 | |
| 主任 | |
| 所長 | 現場指導 |
| 課長 | |
| 次長 | |
| 部長 |
口コミ・評判に対する企業の公式見解が見られるサイト「Kai」
応募方法
リクナビまたは下記お問い合わせフォームにてご応募ください。
採用担当窓口
| 高知本社 | 〒781-0112 高知県高知市仁井田1625-2 管理本部(総務部) TEL: 088-847-2112 |
|---|---|
| 東京本社 | 〒140-0014 東京都品川区大井1丁目47番1号NTビル16階 管理本部(総務部) TEL: 03-6417-1742 |